JPD京都ヘリポート

よくある質問

よくある質問FAQ

ほしのや
  • FAQ1ご予約について

    運航状況・空席状況はどこで確認できますか?
    こちらにお電話にてご確認下さい。
    075−631ー5611
    予約の方法を教えてください。
    お電話・メールでのご予約が可能です。ただし、当日のご予約はお電話でのみ承ります。
    予約は、何日前からいつまで可能ですか?
    ご搭乗日より1か月前から当日2時間前までご予約が可能です。ただし、当日は電話予約のみになりますが、天気、機体の状況によってはお受けできない場合もございます。
  • FAQ2お支払い方法・料金に関して

    支払方法はどのようなものがありますか?
    当日受付窓口にて現金または各種クレジットカード払いが可能です。ただし、クレジットカード払いの場合は手数料が上乗せされます。
    小人料金は適用されますか?
    3歳未満は無料。それ以上は大人料金になります。
    キャンセル方法・キャンセル料金について教えてください。
    ご予約の前日までにお電話にてご連絡いただければキャンセル料等は発生いたしません。 当日のお客様都合でのキャンセルに関しましてはご利用料金の50%のキャンセル料をご請求させて頂きます。 ご予約当日、連絡なくキャンセルとなった場合は、ご予約いただいている料金を100%ご請求させていただきます。
    保険はどうなっていますか?
    搭乗者第三者包括賠償保険は、ご搭乗料金に含まれております。
  • FAQ3ご搭乗に関して

    ヘリコプターには何人乗れますか?
    最大で3名様まで搭乗が可能です。 3歳未満のお子様につきましては、お膝の上に乗っていただければ4名様まで可能です。
    悪天候時はどうなりますか?
    当日天候等で飛行が出来ない場合は前日又当日の朝、お預かりしている連絡先へお電話にてご連絡いたします。
    どのような場合に欠航となりますか?
    雨・雲・霧・風等の悪天候・機体の不具合により運航不可能と判断した場合に欠航となります。
    欠航の場合はどうなりますか?
    日程のご変更をしていただくか、キャンセルとさせていただきます。 なお、天気や自然災害による欠航に関しましてはキャンセル料などは発生致しません。
    機内での撮影は可能ですか?
    可能です。ただし、ナイトフライトでのフラッシュは禁止です。携帯電話をご使用の場合は機内モードにしていただきます。
    どのような服装がいいですか? 機内は寒かったり暑かったりしますか?
    季節に見合った服装であれば、どのような服装でもかまいません。
    機内で喫煙飲食はできますか?
    機内での喫煙・飲食はできません。
    飛行中、大きな揺れや振動はありますか?
    大きな揺れはございませんが、気象状況によっては多少揺れを感じることがございます。
    集合時間はいつになりますか?
    搭乗のご説明などをさせていただきますので、ご予約の20分前までにヘリポートにお越しください。
    集合時間に遅れた場合、キャンセル扱いになりますか?
    事前にご連絡いただければ、可能な限り対応させていただきます。ただし、ご予約状況によってはフライトの順番が変更になる場合がございます。
    乳幼児も一緒に乗ることができますか?
    ご搭乗可能ですが、その際は保護者様のご責任でお願いいたします。
    妊娠中ですが搭乗できますか?
    安定期から臨月前でしたらご搭乗は可能です。ご不安の場合は、あらかじめご担当医様にご相談ください。 ただし、何かあった場合の補償は致しかねますので、ご了承ください。
    高齢者ですが大丈夫ですか?
    ご搭乗頂けます。ただし、持病をお持ちの場合には、念のため事前にお医者様にご相談ください。 介助が必要であれば事前にご相談下さい。
    その他、搭乗制限等はありますか?
    体調不良の方、泥酔、薬物等により搭乗不可能と判断された場合には搭乗制限をさせていただきます。また、24時間以内にスキューバダイビングをされた方は、搭乗ができない規定がございます。(ただし、無減圧潜水の場合はご搭乗いただけます)
  • FAQ4ヘリポートに関して

    駐車場はありますか?
    ございます。ご来訪の際に係りの者にお尋ねください。ご案内致します。
    ヘリポートに飲食できる場所はありますか?
    今のところご用意はございません。
    ヘリポートにwifiが使える場所はありますか?
    JPD京都ヘリポートのwifiをご利用いただけます。パスワードをお教え致しますのでお気軽にお申し付けください。